浦瀧先生の作品 Works of Emiko Urataki
![]() |
|||||||
先生は社会人になってから写真を始められましたが、短期間のうちに公募展入選や奨励賞受賞、グループ展や個展などの実績をあげられました。 最近やブライダルやステージの撮影などもプロカメラマンとして依頼を受けておられます。 プチフォトでは、女性同士で気軽にいろんなことが相談できる友達同士のような雰囲気がみなさんから支持されています。 |
|||||||
02年 博多区芸術祭写真部門 奨励賞/福岡アジア美術館 03年 グループ展「f13写真展」/イニミニマニモ地下2階 個展「Another View」/イニミニマニモ2階ギャラリー 個展「Another View Reprise」 04年 第2回フォトライフ展「遊ぼう」/北九州市立美術館 第38回福岡市美術展 入選/福岡市美術館 第5回イメージラボ作品展/福岡アジア美術館 福岡県高等学校芸術文化連盟北九州地区撮影会にて 高校生へレクチャー、撮影指導、講評など 05年 福岡県西方沖地震での西浦、宮浦地区でのボランティア 撮影に参加 |
|||||||
作品「架空の都」 福岡市美術展入選作品 今は無くなってしまったビルを撮影したものです。 |
|||||||
その他の作品や展示風景など | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
|||||||||
作品 「迷いこんだ猫」 複数のプリントを 右はアジア美術館 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
右はリバレイン郵便局での 作品展の様子 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
高さ2メートル近く、中にライトを仕込 んだ立体作品。アクリル板に特殊なフィ ルムを貼った作品。 アジア美術館での作品展示。 |
![]() |
||||||||
![]() |
スタジオで男性ポートレートの作品を撮影中 タバコの煙をいかにきれいに写すかを考えて おられました。 |
||||
![]() |
|||||
個展に向けての作品を いろんな人に見せてその 感想を聞いておられました |
|||||
![]() |
|||||
Zeep Fukuokaでライブを撮影中。 プロとしてのお仕事です。 |
|||||
ウィンドウを閉じてお戻り下さい。